最近のこだわり。の話

新年早々色々ありすぎて暮らしが落ち着きませんね。コロナは相変わらず。

緊急事態宣言が出たと思ったら、秋田では暴風、それによる停電、

停電が直ったと思ったら大雪、それによる道路のわだちで車があちこちで

埋まってしまう惨劇・・。正直コーヒーどころではないですよね。

おかげでこうしてブログを更新する時間があるというわけです。

まずは、皆様安全第一にお過ごしください。落ち着いてからで構わないので、

コーヒー豆を買いに来てくださいね。きっともう豆切れてるだろうな・・と

思うお客さんの顔が何人も浮かびます・・。

 

 

 

 

 

こうした有事の時こそ、日常がいかに恵まれているのかを実感します。

特に停電になると、暖房がなくて困った方も多くいたと思います。

この真冬にストーブがないなんて、どれだけ悲惨だったか。想像するだけで

寒くなります。と、そのストーブで思う事が最近ありました。

 

 

 

 

生きていると、面倒な事、やりたくない事、気持ちが乗らない事ってよくあります。

だけど、やらなければ前に進めないのもまた事実で。

学生の頃などは、課題やレポートなんかは本当に嫌いでした。そういった事はたいがい

後回しにする事が多かったです。でも結局やらなければいけないという事は変わりません。

部活でも、きつい練習メニューがあって、必ずやらなければいけないのはわっかっていても

順番をちょっと後ろにしてもらってズルをしたり。でもこれも、避けては通れないのです。

 

ある時、そのきついメニュー(誰もがやりたくない)を自ら手を上げて前に出て、

一番最初にスタートしてみました。きつい事には変わりないのですが、なんか自分から「やる」

と言って、一番最初に終わらせたら、とても楽な気持ちになったのです。あれ?こっちの方が気持ちが

楽だな。と思いました。それ以来、そのメニューがある時は、もう自ら先頭にたって、どんどん先に

やってしまうようになりました。苦手な事、やりたくない事は、先にやってしまう方が絶対に楽だと

いう事を学んだ瞬間だったのです。

仕事をしていてもそんな場面によく出会いますよね。でも嫌な事は絶対先に終わらせてしまった方が

楽です。面倒なことも、まずはそこから手を付けるべきです。

 

それとストーブがどうつながるかと言うと、考え方が前向きで、行動が早い人は、

ストーブの3時間延長の音が鳴ったらすぐに止めませんか?行動が遅く、後回しにしがちな人は

一回目の音が鳴ってもそのまま、残り1分で消えますよ、という時になってっから止めがちなのではないか?

と思ったのです。(完全に私の持論、信ぴょう性ありません)

なので私は、延長が鳴ったらもうすぐさまボタンを押すようにしています。

早く押したらどうなる事でもないのですが、より行動が早くなれるための修行だと思ってます。

どうでもいい、私のこだわりの話でした。