おいしいの押し売り

コーヒーの「 おいしい 」は、一般の料理に対するそれとは違うと感じています。

コーヒー屋さんは毎日コーヒーを飲むので、普通の(一般的なスペシャルティ)コーヒーに対して「 おいしい 」と

感じなくなってきてしまいます。(おいしいんだけどもっと刺激をもとめちゃうというか)

普通じゃない、むしろコーヒーっぽくないコーヒーを「 おいしい 」と

判断するようになってくるのです。

そうすると、おすすめを聞かれた時、コーヒー屋感覚で「 おいしい 」をおすすめしても、

一般の消費者の方からすると、「 え?これがおいしいの?」となってしまうのです。

この感覚のズレを、私はとても気をつけています。コーヒーをある程度勉強した人は

酸が強いコーヒーがおいしいと考えがちですが、それは消費者にとって

『 おいしいの押し売り 』になってしまっていることがあるのです。

酸味が強いからおいしい、酸味があるからいいコーヒーだ、これは大きな間違いです。

酸味はコーヒーを語る上での1つの側面でしかありません。コーヒーは、もっと壮大です。

もっともっとコーヒーを語りたい。

でも今日はこの辺で。

バーイ、センキュー。