「 上半期 トライとエラーで 5分5分か 」
もうすぐ、今年も半分が過ぎようとしています。
今年は「外にでよう!」と目標を立てて、自分から外に積極的動く事を
してきました。合同展示会への出店、出張喫茶、出張コーヒー教室など、今までにない取り組みが
できて、とてもよい刺激をいただきました。普段お店だとお客さんとなかなか話す
事が出来ないですが、出張の時は沢山会話もできてそれが何より楽しかったです。
一方で、
一回の出張でも準備に一週間かかります。そのために他の仕事に影響がでたり、
私がいない分、お店のスタッフに負担が多くかかったりして、反省点も見えました。
外に出ることによって、得るもの、失うものがあり、そのバランスを考えさせられる
上半期でした。

*ブランク+さん

*盛岡 rasikさん

常連さんのご自宅へ招かれコーヒー教室もやりました。

秋田市民市場では、顔はめもやりました。
下半期に関しては、今現在決まっている出張以外は全てお断りし、お店の中でじっくり
コーヒーと向き合うと決めています。焙煎や抽出はマンネリ化していないか、
もっと美味しくコーヒーを作れないか、内にこもってしっかりとコーヒーと向き合いたいと
思います。きっとそうする事で見えてくるものがあり、次の1年に繋がっていくと思います。
トライアンドエラーで、出来る事には色々チャレンジしていきます。
という事で、
「 上半期 トライとエラーで 5分5分か 」 でした。
———————————————————————————————
コーヒー豆やその他ギフトセットなど
を多数ご用意しております。ぜひご覧ください。
——————————————————————————————–